収穫

フルートアンサンブル「ローザ」月間に突入しまして、早速2つのミニコンサートを終えました。

3日はルーテル教会にて。
素敵なカメラマン、国末和美さんに演奏模様と、終演後にパシャパシャ撮ってもらいました。
CDのブックレットに使いたいなぁと思っています。
国末さんが上手に乗せてくださるので、調子に乗ったおふざけポーズもやりましたが、
採用されるかは謎です(笑)

そして、今日は瀬戸内市中央公民館にて。
夢二の故郷ですから、宵待草も今日のためにフルートカルテット用にメンバーがアレンジして演奏しました。


1時間ちょいのコンサートのつもりが、喋りすぎたのか、終わってみれば1時間半…
休憩無しで申し訳ありませんでしたが、あたたかいお客様に盛り上げていただきました。

先月の豪雨災害の募金も、たくさんの方々が協力くださいました。
26日のコンサート後に、3つのコンサートで集まった金額をまとめて募金させていただきます。


岡山市から来てくださったお友達、英語の先生なのですが、
私のMCの間違いを終わってから指摘してくれました。
えっ?その英語ってそんな意味があったの⁇
って、、、
無知って怖〜‼︎と冷汗でしたが、今のうちに気付かせてくださったことに感謝でした(苦笑)

恥をかいてこその収穫…しかし、大きな収穫でした。

録音を聴いて現実も見つめつつ、明日からラストスパートへ‼︎




光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000