紫陽花と音楽と喜びと…

6月はイベント盛りだくさん過ぎて、気付けば紫陽花の季節♪
ステキな紫陽花とブルースターというお花をいただきました。
6月1日は新見のカヴァティーナというレストランで、ふらここオーケストラのライヴでした。
いつもの楽しいメンバーと♪
2部には、キャンドルイベント…即興朗読劇もありました。
急に指名された皆さんの朗読劇のクオリティーが高すぎてビックリでした。
そして1部と3部はふらここオーケストラ♪

新見の歌姫、Yoshimiちゃんと、ふらここの歌姫 知子さんの歌、ステキだったなぁ。
翌日は尾道へ。
しまなみ海道20周年記念イベントにリープリック で出演させていただきました。
その後、以前ライヴさせていただいたビザレストラン、トランクウィッロでランチ♪

美味しかったなぁ♡あっという間に満席になるという人気店だけあり、絶品の窯焼きピザでした。
その後、友人が出演するライヴへ。
久しぶりにジャズを聴きました。
ピアニスト、グイサンド泉さんのピアノ&歌がとっても素晴らしかった!
福山を中心にゴスペルクワイアなどもなさっているとか…
オリジナルの曲も素敵でした♡

そして、6月8日は京都を中心にご活躍のココペリーナさんとジョイント・ライヴ♪
結成7周年を迎えたリープリック、たくさんの応援団に見守られて幸せでした。

そして、結成5周年というココペリーナさんのパフォーマンスは、エネルギッシュで、息ピッタリで、さすがな魅力でした。
最後は急な思いつきにより、アイリッシュ仲間をステージに呼び込み、セッション!
ステキな仲間達の輪にキュンキュンしました。

オシャレな空間と素晴らしい音響のtonicaさんの多大なご協力に感謝です。
そしてtonicaのオーナーご夫妻も、アイリッシュをとっても楽しんでくださったようです(^^)

6月前半戦、充実の時間でした。
急な展開もあり、自分なりの苦戦も間に体験し(笑)バッタバタの日々で、
色んな経験から色んな自分に出会えました。
2日前からは、守安ご夫妻が岡山にいらっしゃり、ワークショップが始まっています。
学べることって喜びですね。
そして、日々自分の進化を感じる喜び…

今日もステキな1日を☆



光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000