首里城復興 チャリティーコンサート

沖縄でお世話になった、牧あゆみ先生主催の「首里城復興のためのチャリティーコンサート」に出演させていただきました。

今回は沖縄の曲ばかり…民謡やポップスにフルート、ホイッスルで加わりました。
今回は流装を着せていただきました。

沖縄の曲は、自然の恵みや日々の営みの尊さ、受け継がれてきた命の重み、今この時の奇跡に気付かせてくれます。
自然崇拝から育まれた思想が根っこにあるのでしょうね。
聴いていると涙がこみ上げてくる…
出演者の皆さんの唄と、会場の皆さんの歌声に、共に手を繋ぐような不思議な感覚を感じました。

今回は沖縄からも2人の生徒さんが来岡されて、カチャーシーを踊ったり…
賑やかなコンサートになりました。


目指せ!100万円‼︎と、来年も毎週末のようにチャリティーコンサートが予定されています。

特に1月26日(日)には、やかげ交流館 谷山サロンにて、
「首里城の復興を祈って 沖縄音楽とシャンソン La priere チャリティーライヴ」も♪
(14:00開演/入場料500円)
ぜひ今からご予定に入れておいてくださいね!
なかなか着る機会のない流装を着せてくれた夕子さんと記念撮影。


LeapRickのなっちゃんとも♪
自分を愛することが根底にあって、人への愛に繋がることを感じました。
いつもたくさんの事に気づかせてくださる、メンバーにも感謝です。

首里城復興のため、私も少しだけ募金させていただきました。
微力ながら、何かお力になれればと思います。

光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000