勝手にアニバーサリー♪


昨日6月4日はアイリッシュ・ユニット、LeapRick(リープリック)の8周年アニバーサリーでした。

あっという間の8年間、色々な出会いがあり、支えがあり、たくさんのステージをいただきました。
ありがとうございます!

ポスト・コロナには、新しいスタイルでアイリッシュを届けていけたらと、模索中です。

そういえば数日前、高校時代にフルートを習っていた恩師からお電話いただき…
「以前に録画していた音楽番組を今日観ていたら、アイルランドの音楽をやっていてね、
(豊田耕三さんが出演されていた番組です)
アイリッシュってちゃんと聴いたことがなかったんだけど、楽しい音楽だねぇ。
宮尾さんがアイリッシュにハマってアイルランドまで行った気持ちがわかったよ。
それを伝えたくて電話したんだ。
しばらくは色々と大変だろうけど、頑張ってね」と…

コロナ騒動で、岡山フルートの会が主催するコンサートも中止になり、フルート仲間にも会えない日々ですが、
久しぶりに恩師(80代)の生き生きとしたお声を聞けて、
そして私が好きな音楽に興味を持っていただけたことが、とっても嬉しかった。。。

同時に、まだまだアイリッシュに馴染みがない方もいらっしゃることを実感…
昨年末に小さなソロコンサートをやった際、アイリッシュも数曲やったので、
聴いてくださったフルート関係者も何人かはいるけれども…
私自身が攻められていない余地、まだいっぱいあったんだ。。。
恩師にもぜひ、私が演るアイリッシュを聴いていただきたいし!
まだまだ拡がる可能性はあるはず‼︎

ってことで、しばらくの間は、屋外になっちゃうかも?ですが、
あちこちに出没しようと目論んでいます。
天気のいい日限定で(笑)

そんな訳で早速ですが、明日は「勝手にアニバーサリー記念」と称して(?)バスキングやります‼︎

6月6日(土)15:00〜17:00頃
@岡山後楽園地先 旭川のほとりに立つ「水辺はももくん」近く
後楽園の駐車場から行けるようです。
ソーシャル・ディスタンスを保ちながら、アイリッシュをお楽しみいただけたら嬉しいです。



光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000