大きな一歩!

フルートアンサンブル「ローザ」音楽桃源郷Ⅺ〜神々の綺想曲〜
お越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。

私達は何故こんなに笛の音に魅力を感じるのだろう?
この魅力はいつの時代から在ったのだろう?
そんな想いから、神話の世界にスポットをあてました。
声楽家の廣川三佳子さんにナレーションをお願いし、お客様が音楽をイメージしていただけるような流れを作って進行させました。
廣川さんの語りはとても素晴らしく、私達をその世界に誘ってくれました。

また私の大恩人のご厚意により、照明を入れさせていただくことになりました。
より雰囲気が出て、コンサートが何倍も肉付けされたのだと思います。
そして目でも楽しんでいただけるよう、私達の動線にも工夫を凝らしました。

音楽だけ聴くのであればCDでも聴けます。
わざわざ会場に足を運んでくださったお客様に、耳でも目でも楽しんでいただける、
より贅沢な時間に仕上げること。
バレエなど踊りのステージでの流れもイメージしながら、お客様のワクワクを引き出せるように…
普通のクラシックのコンサートとは一線を画したコンサートを私は作り上げたいと思っています。

ローザならではのコンサート。
ローザだから出来るコンサート。
聴きに、観に行きたいコンサート。

クラシックの正統派ではないかもしれない。
でも私達のコンサートを聴いて、クラシックにも興味を持っていただけたらと思います。
そして音楽の周りにある芸術をも、感じてもらえたらと思っています。

お客様の目線になって、ファンサービスができること…それがプロなのでは?
と、最近思います。
間合い、動き、所作…全てにおいて。
そしてそれは、音楽ありき。
音楽が出来ていなければ、何の意味もない…
正直、まだまだだなぁと思っています。
だけど、今回その一歩を踏み出せたと思います。

たくさんの好評をいただけました。
これは私達の努力の賜物。
でもまだまだ課題多々…その課題があるから、また歩んでいけるのです\(^^)/

ローザを支えてくださったスタッフの皆さんも含めて、最後に記念撮影♪
裏方さんかいるからこそ、成しえるコンサートなのです。
感謝‼︎‼︎

光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000