塗り替え
先日、思いがけず、霊視をしていただきました。
1ヶ月ほど前から、霊視に興味がありつつ(一度はお電話したけど、繋がらなかった)、ちょっと勇気もなかったりして(苦笑)…だったのですが、流れに乗って(^^)10分間のみの体験を!
伝えていただいた言葉たちは、ここ数ヶ月、心に引っかかっていたことを払拭してくれました。悪戦苦闘したからこそ、抜け出せたのかもしれません。色んな出来事が、いい形へと変わった…
過去が変わるって、つまりこういうことなのでしょうね。
さて、今日はいよいよ明後日に迫ったミニコンサートのリハーサル♪
今回も、アイリッシュ・ハープを数曲ソロで弾かせていただきます。
アイルランドでは盲目のハープ奏者も何人かいたそうです。暗闇の世界で、吟遊詩人達は一体何を感じていたのだろう?そして、何を描こうとしていたのだろう?
そんなことに想いを馳せながら、
音の中に、景色を、想いを、色を描きたいと思います。
アイルランド、スコットランドの、大好きな曲たちを奏でられる喜び…
そして一曲だけですが、オリジナルも組み込みます。奏でることで、自分の想いを冷静に向き合うことができそうです。
Isshoさんが真摯にサポートしてくださり、少しずつ音楽が深まっていく…この過程が、私はやはり大好きです(^^)
Isshoさんの猫ちゃんがあまりに可愛く、出迎えてくれました♡
リハーサルの後、移動の途中で少し時間があったので吉備津彦神社にお参りしました。
いつもお池の横を運転しながら、亀の甲羅干しにほっこりしていたのですが、
なんと…
あの亀さん達は作り物だったということを知りました(笑)
本物の亀さんもいましたけどね(^_^*)
平日の午後ですが、ご都合の良い方は是非‼︎ お立ち寄りください♪
0コメント