舞踏会へ行くの巻⁈
中国二期会によるオペレッタ「こうもり」が終わりました。
今回はセミ・ステージ形式にて、私たちオーケストラは、舞踏会で演奏している設定。
アクセサリーや髪飾りなど、キラキラさせてください!という演出家さんからの注文だったので、
いつもよりキラキラさせた木管女子♪
↑こちらは前日のリハーサル風景
今回はオケピットでの演奏ではなかったため、歌を消さないようにと小さな音を心がけて演奏しないといけないなど、難しい部分もありましたが、
オケピットでは見られない、出演者のパフォーマンスが見れたので、楽しかった!
見惚れすぎて自分の吹く場所をウッカリ…ってらさならないように要注意でしたが(笑)
ソリストの皆さんの素晴らしさはもちろんでしたが、合唱、バレエの皆さんのパフォーマンスも素敵でした‼︎
何ヶ月もかけて、演出家の先生のご指導のもと、稽古を重ねていらっしゃった賜物に違いありません。
中国二期会の皆さま、出演者の皆さまのお陰で、楽しい時間でした。
貴重な経験ができました。
そして、音楽の力と笑いの力が、人を元気にするってことに改めて確信しました。
0コメント