fue-fuki-fantasia vol.2を終えて♪


コンサートにお越しくださった皆さま、本当にありがとうございました。
ニコニコと見守ってくださるお顔に囲まれて演奏できるとは、なんと幸せなことでしょう…

大好きなアイリッシュでは、そんなにたくさん演奏したつもりはなかったのに、
(MCも極力減らしたつもりなのに、やはり喋りすぎたのかな…笑)
予想より時間が随分オーバーしていたという、計算できない女(苦笑)

教会でのコンサートということもあって、いつもアイリッシュを聴きに来てくださるお客様もかしこまって聴いてくださり、
いつものLeapRickとは違うけれども、Natsueさんのサポートあってこそ繰り広げられた世界を、私なりに楽しむことができました。

後半は今回初挑戦のフラウト・トラヴェルソの演奏から♪
それに続いて、アルト・リコーダーでフレンチ・バロックを♪
まだまだ自由に操れるほどの技量はありませんが、楽しんで吹けたのが嬉しかったです。
フレンチ・バロックはこれから深めていきたい世界…
魅力をもっと引き出せるようになりたいです。

続いてモダンフルートでフランスの作品を。
今の自分なりのバロックの解釈を根底に、演奏してみました。
もっと学んでいくことで、また違う解釈に辿り着くのでしょうが、
色んな挑戦に真摯にお付き合いくださり、素敵な伴奏で盛り上げてくださったピアニスト、野中有子さんと共に、音楽を味わいながら、楽しみながら演奏できました。

後半はMC巻かなきゃと、喋るべきことを端折りすぎたのは反省。。。

そう言えば、ちょうど一年前が、fue-fuki-fantasiaの第一回目でした。
昨年は昨年で、自分なりの挑戦をしていました。
あれから一年経って、昨年とはまた違う状況下にいる自分にワクワクしています。

まだまだ理想の音楽には遠いけれど、
長年レッスンしてくださっている、守安功さん&雅子さんという師のお陰で、
アイリッシュ、バロックの世界の魅力にますます惹かれています。

共に音楽を深めようとしてくれる仲間がいることは、何より幸せなことです。
共演者に心から感謝!

そして笑顔で演奏を楽しんでくださったお客様、
応援してくださる方々の励ましの存在あってこそ、
笛吹きファンタジア、幸せな空間で終演できました。
本当にありがとうございました。

光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000