アイルランドの旅その④ ウェストポートへ
11月末のアイルランドは、朝8時頃にようやく明るくなり始めます。
月曜日は強い雨と風だったので、さすがにどうしよう…と思いながら、チェックアウトの時間まで粘ってみることに。
が、少し空が明るくなり、信じられないくらい晴れてきました。
とは言え、またどうなるかわからないお天気…防寒用にもなるし、カッパを着て出かけました。
昨日行けなかったCDショップへ。
昨日グローニャさんから、Dervishをオススメされ、そう言えば持ってなかったのでゲット。
そしてスライゴーから、ウェストポートへバス移動です。
スライゴーの後にドニゴールに行こうか、ウェストポートに行こうか、
それとも他の場所に行こうか…
実は悩んでいたのですが、グローニャさんがウェストポートをオススメしてくれたのと、
出来れば全く初めての場所に行ってみたいと思ったので、ウェストポートにしました。
スライゴーからは途中バスを乗り換えなくてはならないのですが、バスでアナウンスされる地名がなかなか聞き取れないので、乗り過ごしそうでちょっと不安…
運転手さんに、乗り換えの場所に着いたら教えてもらいたいと伝えたら、親切に教えてくれました。
待ち時間1時間くらいを経て、乗り換えのバスを待つ…
来ない。
まぁ、日本じゃないからね、時間通りには来ないでしょう。
15分経過…来ない。
雨もポツポツ、そして何より寒い‼︎
30分経過…来ない。
アイルランドの人達、こんなに待たされても怒らず待ち続けるって、、、すごい。
40分ほど遅れて、ようやく来ました。
久しぶりの忍耐でした。
ウェストポートに着いたら、そろそろ夕暮れ。
街はお洒落で可愛かった。
この街には、チーフテンズのフルート奏者、マット・モロイのパブがあるのです。
が、ちょうど今、チーフテンズは来日中…
つまり、マットが不在というタイミングでここに来る私って(笑)
どうせ演奏は遅めの時間からだろうし、一旦宿に帰って小休止することに。
あ、この向かい側にあるMusic shopでCDをまたゲットしました。
そして宿に。
ウェストポート行きのバスに乗ってすぐ、Booking.com でポチッとした Clooneen House(クローニーン?)
広くていい感じ♪
明日はまたドミトリーなので、思いっきり寛いでやる(笑)
と思ってドアを開けようと試みるのですが、何度やっても鍵が開かない。
受付に行って聞こうと思ってもスタッフがいない。
ベルらしき物を鳴らしても誰も出てこない。
もう一度部屋の前に戻ってチャレンジ。
開かない。
受付に行って………を3回くらい繰り返しました。
私ってこーゆーのが多いのです(苦笑)
そうこうしてると隣の部屋に泊まってる女の子が出てきたので、ヘルプ‼︎
彼女が親切に開け方を教えてくれました。
カチッと音がした後に逆にねじって押せば良かったらしい。。。
ホントにお馬鹿な自分を痛感する瞬間(ー ー;)
こんなハプニングだらけです(苦笑)
さて、しばらく休憩してマット・モロイのパブへ。
やはり22:00頃から演奏が始まると。だんだん人が集まってくる。
夏に比べると観光客は少ないようですが、地元のお客さんも集まって大賑わい。
全体的にエネルギッシュなテンションだったけど、それぞれがグルーヴしていました。
お客さんが立ち始めたと思ったら、セットダンスも始まり、盛り上がりました。
所謂、初老の部類になるおじさま&おばさま達が、くるくる回って踊ってるこの光景は、圧巻です。
この日も日付けが変わりました。
アイルランドの人達って、なんでこんなに元気なんだろう?
0コメント