ゆったりと…
今日は知人のピアノの先生の発表会にゲストで出演させていただきました。
朗らかな彼女の雰囲気が漂っており、子供達ものびのびと弾いていました。
私はついつい、あ〜時間がない(汗)とか、あれもこれもやらなきゃ!とアタフタ→ギスギスしてしまいがちなのを反省…(苦笑)
他の教室を垣間見れることにより、自分の参考になります。
昨年は発表会を飛ばしたのですが、今年は6月10日(日)に発表会を予定してます。
そろそろ準備に取りかからないと‼︎
そして、今年はゆとりを持った進行を心がけます(^^;;
今日の発表会では、最後にフルート、ピッコロのミニコンサートということで演奏させていただきました。
発表会の後、大急ぎで岡山駅に向かい、
やくもに飛び乗りました。
人生初のやくも!
けれど、この傾き加減…なんとなく記憶にあるような?
しかしいつだったか全く思い出せないので、やっぱり初やくもと思っておきましょう(^^;;
長閑な景色を楽しみながら、ゆったり&のんびりエクスカーション♪
夕方、玉造温泉駅へ到着!
明日はこちらで2公演。
いつも岡山県下の幼稚園、保育園で交通安全教室をやっているJAFドレミぐるーぷのメンバー、有志と合流。
今夜のお宿は、とっても豪華な「ホテル玉泉」さん。
美味しいお料理をいただいて、安来節や民謡ショーを見ました。
皿踊りという踊りだそうです。
どじょうすくい踊り、ユーモアいっぱいで素晴らしいパフォーマンスでした。
楽しい夜でした。
美しい日本庭園のある「ホテル玉泉」
自分ではなかなか泊まれない豪華なホテルでした。
だんだん(ありがとう)♪
0コメント