ご縁の深まり
日曜日は尾道のイタリアンレストラン「トランクィッロ」さんで、ライヴさせていただきました。
この素敵なフライヤーのデザインをしてくださったのは、今回のオープニングアクトをしてくださった、素敵な夫婦デュオStetecoさんのクワダナミエさん♪
なんて柔らかなハートをお持ちの方だろう…と、お会いするのを楽しみにしていました。
トランクィッロさんは、5月に府中でライヴさせていただいた時にもお越し下さったIさんが設計されたお店だとか…
ステージ側の壁が、ちょっとわかりづらいけど、ドーム型になっています。
可愛い照明♪
木の感じがステキなお洒落な店内でした。
↑今回もライヴをブッキングしてくれたShokoちゃんの一番のお気に入りポイントだそうです。
そしてStetecoのお二人♪
最近ボサノヴァにハマったそうですが、一曲一曲にじっくり向き合って、楽曲の魅力にどっぷり浸かって歌われていて、
すっごく素敵でした。
こんな風に丁寧に音楽されてるお姿を、見習おうと思いました。
さて、雨の中ではありましたが、Shokoちゃんのご尽力のお陰で、満員御礼!
この日特別のアイリッシュピザも、釜で焼かれていました。
そして私達のステージ♪
LeapRickのアイリッシュに合わせて、フラダンスの先生でもあるShokoちゃんがフラを即興で踊ってくれました。
美しかった…
最後は、Shokoちゃんを含め、岡山アイルランド愛好会の仲間にも加わってもらってセッション♪
こんな風に手拍子と共に笑顔が咲く瞬間が、私はたまらなく好きです!
お越しくださって、私達の愛する音楽を共に楽しんでくださった皆さま、
本当にありがとうございました。
お待ちかねのピザ時間‼︎
アイリッシュにちなんで、ポテトがのってました。
美味しかった!
アンチョビのピザも食べました(^^)
広島ならではのタバスコも⁈
と、そこへホイッスルに興味を持ってくださった方が話しかけてくださり、プチ・レクチャーを…
試しに少し吹いていただいたら、難しそう…と一瞬躊躇ったものの、
「でも笛一本であんなに感動を与えられるって凄いですね‼︎」と、ホイッスルを買ってくださいました。
私にとっては最高のご褒美‼︎
嬉しすぎて…何度も噛み締めました。
達人に向かって、これからも頑張ろう!
オーナーさんも「また是非、演ってください」と嬉しいお言葉を‼︎
幸せな夜でした。
思い返せば2年前の尾道から始まったShokoちゃんとのご縁…
その深まりを、明るく楽しい夜が証明してくれました。
0コメント