苦手の自覚から

随分前に、生徒さんのお母様からいただいたクリスマス・ローズ♪
今年はいっぱい咲いてくれてます。
なんて書いてると、私はよほど日々の変化に気がつく人間のように見えるかもですが、
実際は「いっぱい咲いてるよ」と聞いて、知る…結構、周りが見えていない人間です(苦笑)

前から薄々気付いていたのですが、先日自覚したこと…
目の前に広がる画面から、情報を受け取るのが苦手らしい。

バーガーショップとか、ファミレスや、カフェなどでありがちな、
メニューが羅列されてるお店でメニューを見るの、特に苦手。
お得情報など、なかなか自分の中に入って来ない…メニュー選ぶまでに、結構疲れてる(苦笑)

特に初めての場所や慣れない場所では、まず、その雰囲気に呑まれてしまう。
もともと人見知り体質なのと、小心者体質だからだと思う。
なんとなく、威圧感みたいなものを無意識のうちに感じている気がする…

無意識のうちに、視野が狭くなっていて、広く周りが見えていない。
「さっき、〜〜って書いてましたよ」とか教えてもらって、気付いてなかったことに気づくこと多々…

そう言えば、日々出逢う景色の中に「あ、アレは!」って発見を楽しむことが、脳の活性化に良いって聞いたことがあったっけ?

ストレスやプレッシャーではなく、気付きの喜びを感じるようになりたいな。

ということで、キョロキョロしながら過ごし始めています(^^)




光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000