ムフフな時間♡

単なる呟きです、あしからず(^^)

ステイホーム期に、改めてバーンスタインの素晴らしさに打ちのめされました。
もう30年も前に旅立ってしまった巨匠…
訃報を知ったのは、朝のFMラジオだった。
その日、吹奏楽部の顧問とその話題について話した事を覚えてる。
当時は、素晴らしいマエストロの一人が旅立ったという認識でした。

近年は演奏だけでなく、レクチャーまでもYouTubeでも公開されている…凄い時代になったものです。
バーンスタイン好きの師匠の影響もあり、以前からその凄さは解っていたつもりでしたが。

バーンスタインの愛に溢れた言葉、繊細で壮大な音楽…その根底に流れる、揺るぎない想いの深さに強い感銘を受けました。
とめどなく涙が出て、救われた…という気持ちになりました。尊敬の念と共に、やっぱり好きだぁ〜という気持ちを再確認!
英語でのレクチャーはまだまだ聞き取れない箇所多々ですが、少しずつ解るようになりたい!

バーンスタインの本を胸キュンで読むのは癒しの時間♪

そして数週間前に、Vadim Repinというシベリア出身のヴァイオリニストの演奏にハマってしまい、すっかりファンに♡
見た目も紳士なのですが、奏でる姿も本当に心地いい‼︎
眠る前にYouTubeで憧れの世界に浸る日々…

アイリッシュで最も惹かれるのは、Tommy Peoples(フィドラー)だし、来世ではヴァイオリンやりたいのかも…
(今世ではキラキラ星さえも弾けないけれど、苦笑)

もうあの世に行ってしまったバーンスタイン、そしてトミー・ピープルズ…
生きてる時に一度、生で音楽を聴いてみたかった。 
叶わなかった夢。。。

レーピンさんの演奏は、いつか生で聴きたい‼︎‼︎
トキメキの心と共に、夢をしっかりと抱きしめて♡


光のハルモニア♪

フルート,アイリッシュ・フルート,フラウト・トラヴェルソ、ホイッスル、リコーダー、アイリッシュ・ハープ奏者 クラシック,アイリッシュなどのジャンルで活動中。 フルート教室 ring-heart.Music(岡山市東区)にて、 フルート(子供から大人まで)、ホイッスル、リコーダー、ピアノレッスンも受け付けています。

0コメント

  • 1000 / 1000