褒め言葉?
「褒め言葉でも何でもないんだけど、美を求める気持ちがとっても強いよね」
…と、先日言われた。
それって、褒め言葉ってことで良くない?(^^)
面白いって、人それぞれに感性がかなり違うし、
斬新ってのも、その時々で感じられ方が変わってくると思う。
美についても勿論それは当てはまり、美人の定義も時代によって、場所によって様々ですよね。
けれど、美って、ある程度普遍的な部分、古今東西に共通する部分が、かなり大きな割合を占めるのではないでしょうか。
私は多分、金字塔のような、未来永劫的に説得力のある「美しさ」の部分に、心惹かれるのだと思う。
現在の美的センスは…
将来への伸びしろに期待するレベルでありますが(苦笑)
確固たる美は、やはり人の心を幸せに導くものだと思う。
「美を追い求める自分」を自覚できたこともまた、喜びです♪
今年の3月に予定していたヨーロッパ旅行は、一旦今年の12月に延期したものの…
現段階で、まだ自由旅行ができない国も多々のようです。
新型コロナウィルスの影響は、予想以上に壊滅的でした。。。
12月までに世界情勢は変わるかもしれない。
けれど、日本の社会情勢の方は深刻かもしれない。。。
リスクが高すぎる状況での旅行は、二の足を踏みました。
ということで、今年の旅はやはり諦め、来年に持ち越すことにしました。
行くつもりだったスクロヴェーニ礼拝堂の素敵な本(英語版)を、現地でガイドしてくれる予定の師匠がプレゼントしてくれました。
本物をこの目で見れる時の感動をイメージしながら、テンションを高めつつ、
少しずつ読んでいこうと思います。
ヴェネツィアで泊まる予定だったホテルは、別会社に買収されてしまったとのこと…
この先、こんな場所がきっとあちこちに出てくるのでしょうね。
時代が変わってゆく…
2020年はあまりに衝撃的な転換期になってしまいました。
誹謗中傷、煽り…品格を失っている人たちに悲しくなりますが、
たくさんの膿が出てゆく先に、美しい形が残っていくことを願うばかりです。
0コメント